株主優待の内容は「自社グループ商品」
シダックスの株主優待を受けるには「シダックス(株)」の株を購入する
100株以上で3月末に優待がもらえる
こんにちは、優待大好き!まさるです。
もし、あなたが「ワインが好きなんだけど、ワインがもらえる株主優待なんてあるのかな?」と思っているなら、そんなときには、株主優待が「自社グループ商品」の企業はどうでしょうか?
そんな企業が「シダックス(株)」です。
以前はカラオケが有名なだけあって、カラオケに関する優待だったのですが
この度、レストランカラオケ事業の資本業務提携を機に株主優待制度について協議検討を重ねました結果、自社グループ活動を一層ご理解いただきたく、株主優待制度の一部を変更することとなりました。
なお、株主優待制度変更の時期は、2020年3月末時点の株主名簿に記載または記録された株主が対象となる優待より適用いたします。
詳しくは、2020年2月25日発表の「株主優待制度の変更に関するお知らせ」をご覧ください。
と、このように2020年の株主優待から、優待内容が変更になるようです。
さて、そんなシダックスですが、優待は「自社グループ商品」になります。詳しくは後述しますね。
それでは、自社グループ商品の株主優待を持つ3月が権利確定月の「シダックス」を紹介します。
シダックスってどんな企業?
まずは、シダックスの企業情報をまとめてみました。
市場 | 東京証券取引所(東証スタンダード) |
---|---|
証券コード | 4837 |
商号 | シダックス(株) |
決算期 | 3月末日 |
業種 | サービス業 |
単元数 | 100株 |
備考 | 掲載時点での情報となります。 |
シダックスの事業内容
私は主にカラオケが有名な企業だと思っていたのですが、給食事業が主な事業です。また、現在は車両運行、施設管理の受託も収益の柱として育っているようです。
カラオケ事業は、同じ業界のB&Vという会社に売却しています。ただレストランカラオケシダックスという名前は残っています。
シダックスの沿革まとめ
シダックスの主だった沿革をまとめました。
1959年 | 創業 社員食堂1号店がオープン |
---|---|
1962年 | 車両運行管理事業スタート |
1980年 | 病院給食への本格参入 |
1993年 | レストランカラオケ1号店の開店 |
2001年 | グループ持株会社・シダックスを設立 |
2004年 | 「トータルアウトソーシングサービス」の開始 |
2010年 | シダックスグループ設立50周年 |
そして現在に至ります。(情報ソースはすべて、企業HPより)
より詳細な沿革(ニュースリリース)はコチラから。
シダックスの株主優待は何がもらえるの?
画像はメーカーHPから引用
シダックスの株主優待は、「自社グループ商品」となっています。保有株式数に応じて、自社グループ商品を選ぶことができます。
100株~ | 自社グループ商品(2,500円相当分) |
---|---|
500株~ | 自社グループ商品(15,000円相当分) |
500株以上購入で優待の金額がお得に増えます。優待内容が気に入ったなら500株の優待狙いもありだと思います。
また、投資情報についてはコチラの公式サイトからも確認できます。
シダックスの株主優待の権利をもらうにはいつまでに買えばいいの?
シダックスは3月末に株主優待の権利が確定します。
上の表にある通り、500株以上でもらえる優待が2500円分得することになります。資金的には買いやすい部類だと思いますが、まずは100株の優待を受け取って、自分にあっているな。と思えば500株でもよいかもしれませんね。
また、シダックスの株主優待は権利が発生してもすぐに届くわけではありません。
8月中旬より発送予定です。詳細は、毎年6月中旬頃発送の「定時株主総会招集ご通知」に同封する「株主優待案内チラシ」にてご案内させていただきます。 (企業HPより)
シダックスの株を100株以上購入していれば、自動的に送られてきます。
権利確定日 |
3月末日 |
権利付き最終日 |
2024年3月27日(水) |
権利落ち日 |
2024年3月28日(木) |
株主優待が欲しい場合、権利付き最終日までに、必要な株数を購入しておきましょう。
権利落ち日は、株主優待や配当の権利を得ているので、株を売っても大丈夫な日になります。
シダックスの株はいくらで買えるの?
シダックスの株価は 796円(2024/5/17時点)なので、1単元購入するのに必要な金額は79,600円です。
株主優待を貰うためには最低1単元(100株)の購入が必要ですので、79,600円と手数料で購入できます。
シダックスの株を買える証券会社はどこ?どうすれば買える?
シダックスは東証スタンダード上場企業なので、一般のどの証券会社でも購入できます。あとは購入の際の手数料や証券会社の購入のしやすさで選べばよいと思います。
その中でも、手数料、サービス内容などを加味しておススメなのが
- 楽天証券
- SBI証券
- カブドットコム証券
の3社です。
その中でもオススメは普段から楽天を使っていたり、楽天ポイントを貯めている方は楽天証券一択です。
楽天を使っていない場合はSBI証券がオススメです。
まずは口座開設が済んでいないと購入できませんので、今すぐ口座開設だけ済ましてしまいましょう。
シダックスの株を1株だけ(単元未満株)で購入する方法は?
株主優待はもらえないけど、それでもシダックスの株が購入したい!シダックスのファンだから株を買って応援したい!というあなた。安心して下さい。
1単元で買うと高額になってしまう株でも1株だけでも購入できる方法があります。
それが、単元未満株という物で証券会社毎に取り扱いがある所とない所があります。単元未満株を買う際に有力な証券会社をまとめてみました。
証券会社名 | 手数料 | サービスの名称 |
SBI証券 | 約定代金×0.500%(税抜、最低手数料は50円) | S株 |
マネックス証券 | 約定代金×0.5%(最低手数料は48円) | ワン株 |
カブドットコム証券 | 約定代金2万円まで100円、以降1万円増加まで毎に67円加算 | プチ株 |
野村證券 | 約定代金×1.08%(一律、最低手数料は540円) | まめ株 |
中でも、オススメはSBI証券です。手数料の安さももちろんですが、IPO株を買う際にも通常の単元株を買う際にも全てにおいて使える所が魅力です。
シダックスの株主優待おススメ度
まさるのシダックスの株主優待おススメ度は
星4つ!(4/5)
株主優待の内容は、自社グループ商品(ワイン関連)と人を選びますが、現在の価格を考えるとワインが好きなら株主優待としては優秀です。
自社グループ商品とはいえ、ワイン好きならという条件は付きますが優待利回りも高いです。。また、2020年2月現在の株価だと5万円以内で購入できるので、購入のしやすさもあると思います。
シダックスの株主優待が欲しい場合は、優待内容ももちろんよいのですが、シダックスの事業内容が好き、とりあえず使いやすい優待がほしい、または今後のシダックスの躍進を期待してという考え方で購入するのもよいかもしれません。
優待に自社グループ商品を設定している企業は結構あります。こちらのリンクからお好きな企業を探してみるのもよいかもしれません優待が自社関連商品の企業
とにもかくにも証券口座を開設しないことには何も始まりません。開設しただけではお金もかからないので、いつあなたが欲しい株主優待が出来てもいいように、またその株を権利付き最終日に購入が間に合うように購入するためにも今すぐ証券口座を開設しておきましょう。
シダックスの株を購入するのにオススメの証券会社はコチラ!