1月が権利確定月の株

東京楽天地(TOHOシネマズ錦糸町 オリナス・楽天地)の株の買い方 株主優待は「株主映画ご招待券」

東京楽天地 TOHOシネマズ 株の買い方 株主優待 解説
東京楽天地の株と株主優待を手に入れるための要約

 

株主優待の内容は「株主映画ご招待券」

東京楽天地の株主優待を受けるには「(株)東京楽天地」の株を購入する

100株以上で1月末と7月末に優待がもらえる

100株で50万円程度で買える

こんにちは、優待大好き!まさるです。

もし、あなたが「映画が好きなんだけど、映画が見れる株主優待やってる株ってないかな?」と思っているなら

そんなときには、50万円程度で購入できて、株主優待が「株主映画ご招待券」の企業はどうでしょうか?

そんな企業が「(株)東京楽天地」です。

名前の通り、東京を中心に、不動産賃貸業、TOHOシネマズ錦糸町、スーパー銭湯などの事業をしています。

特徴としては、阪急阪神東宝グループの一員で知名度も高いことです。

さて、そんな東京楽天地ですが、優待は「株主映画ご招待券」になります。

詳しくは後述しますね。

それでは、使いやすい株主優待を持つ1月と7月が権利確定月の「東京楽天地」を紹介します。

東京楽天地ってどんな企業?

まずは、東京楽天地の企業情報をまとめてみました。

市場 東京証券取引所(東証1部)
証券コード 8842
商号 (株)東京楽天地
決算期 1月末日
業種 不動産業
単元数 100株
備考 掲載時点での情報となります。

東京楽天地の事業内容

阪急阪神東宝グループの一員として、TOHOシネマズ錦糸町を展開している企業になります。

事業領域は

  • 不動産賃貸関連事業
  • 娯楽・サービス関連事業
  • 飲食・販売事業

となっており、メインは不動産賃貸事業になります。

特徴としては、高い知名度の阪急阪神東宝グループの一員であることです。

東京楽天地の沿革まとめ

東京楽天地の主だった沿革をまとめました。

1937年 (株)江東楽天地設立(資本金100万円)
1949年 株式を東京証券取引所に上場
1981年 株式が東証一部に指定される
2006年 TOHOシネマズ錦糸町オープン(現TOHOシネマズ錦糸町 オリナス)
シネマ8楽天地を楽天地シネマズ錦糸町に名称変更
2018年 楽天地シネマズ錦糸町をTOHOシネマズ錦糸町 楽天地としてリニューアルオープン、
TOHOシネマズ錦糸町 オリナスと合わせて、TOHOシネマズ錦糸町として一体運営

そして現在に至ります。(情報ソースはすべて、企業HPより)

東京楽天地の株主優待は何がもらえるの?

画像引用元 チケットレンジャー様(https://www.ticketlife.jp/)

東京楽天地の株主優待は、「株主映画ご招待券」となっています。

100株~ 株主カード 本人1枚
東宝系劇場共通券 - 直営劇場通用券 0.5シート
200株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード1枚
東宝系劇場共通券 0.5シート 直営劇場通用券 0.5シート
300株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード1枚
東宝系劇場共通券 0.5シート 直営劇場通用券 1シート
400株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード1枚
東宝系劇場共通券 1シート 直営劇場通用券 1シート
500株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード1枚
東宝系劇場共通券 1シート 直営劇場通用券 2シート
1,000株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード2枚
東宝系劇場共通券 2シート 直営劇場通用券 3シート
3,000株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード3枚
東宝系劇場共通券 4シート 直営劇場通用券 6シート
10,000株~ 株主カード 本人1枚 ファミリーカード3枚
東宝系劇場共通券 8シート 直営劇場通用券 12シート

※「ご本人カード」は株主さま以外の方でもご使用いただけます。

※1シートは、指定2ヶ月通用券×6枚となります。
4月下旬発行分: 5・6月、7・8月、9・10月通用各2枚。
10月中旬発行分: 11・12月、1・2月、3・4月通用各2枚。

※株主カード・株主映画ご招待券の有償譲渡による株主カード・株主映画ご招待券の不発行
株主カード・株主映画ご招待券を有償譲渡することは、金券ショップ、ネットオークションほか方法を問わず、映画興行の健全な市場形成を阻害し、 株主さま共同の利益を損なうためできません。したがいまして、万が一株主カード・株主映画ご招待券を有償譲渡されることがあった場合には、 遺憾ながら次回以降、株主カード・株主映画ご招待券を発行できませんので、ご注意ください。

・株主カードだけ、株主映画ご招待券だけではご利用できません。株主カードと株主映画ご招待券が両方必要です。映画館へは必ず一緒にお持ちください。

引用元 企業HP

長々と利用条件が書いてありますが、まとめると
  • 貰える優待は1シート6枚(6回鑑賞分)
  • 有効期限は2ヶ月毎
  • カードや招待券を売った場合、次回以降優待は貰えない
  • カードと招待券は両方持参しないと映画鑑賞できない(複数人で一緒に招待券で映画鑑賞する場合はカードは1毎でOKだが招待券は人数分必要)

直営劇場通用券はTOHOシネマズ錦糸町 オリナス・楽天地の2店舗でのみ使用可能。

共通券は全国TOHO系で利用可能、利用可能店舗は下にリンクを貼っています。

また、利用できる期間があるので注意が必要です!

となっています。

200株以上は、もらえる枚数が段階的に増えていきますが、あなたが必要な分だけの購入で十分ですので注意が必要です。

上記の内容から、東京楽天地の株は、株主優待目的の場合は、ご自分の映画鑑賞スタイル以上の株数は購入しなくて良いと思います。

招待券を失くしたら再発行は出来ませんので注意してくださいね。(カードは再発行可能です)

利用可能店舗はコチラを参考にしてください。

また、投資情報についてはコチラの公式サイトからも確認できます。

東京楽天地の株主優待の権利をもらうにはいつまでに買えばいいの?

東京楽天地は1月末と7月末に株主優待の権利が確定します。
上の表にある通り、200株以上は貰える優待が増えますが、一つ上の注意を読んで必要分の購入にしましょう。

また、東京楽天地の株主優待は権利が発生してもすぐに届くわけではありません。

東京楽天地の場合権利確定後

・1月末日現在株主に 5月から10月までの6ヶ月分をとりまとめ4月下旬に発送

・7月末日現在株主に11月から翌年4月までの6ヶ月分をとりまとめ10月中旬に発送

となっています。

東京楽天地の株を100株以上購入していれば、自動的に送られてきます。

WordPress Tables Plugin

WordPress Tables Plugin

株主優待が欲しい場合、権利付き最終日までに、必要な株数を購入しておきましょう。

権利落ち日は、株主優待や配当の権利を得ているので、株を売っても大丈夫な日になります。

東京楽天地の株はいくらで買えるの?

東京楽天地の株価は 6,710円(2024/5/29時点)なので、1単元購入するのに必要な金額は671,000円です。

株主優待を貰うためには最低1単元(100株)の購入が必要ですので、671,000円と手数料で購入できます。

東京楽天地の株を買える証券会社はどこ?どうすれば買える?

東京楽天地は東証1部上場企業なので、一般のどの証券会社でも購入できます。あとは購入の際の手数料や証券会社の購入のしやすさで選べばよいと思います。
その中でも、手数料、サービス内容などを加味しておススメなのが

  • 楽天証券
  • SBI証券
  • カブドットコム証券

の3社です。

その中でもオススメは普段から楽天を使っていたり、楽天ポイントを貯めている方は楽天証券一択です。

楽天を使っていない場合はSBI証券がオススメです。


まずは口座開設が済んでいないと購入できませんので、今すぐ口座開設だけ済ましてしまいましょう。

東京楽天地の株を1株だけ(単元未満株)で購入する方法は?

株主優待はもらえないけど、それでも東京楽天地の株が購入したい!東京楽天地のファンだから株を買って応援したい!というあなた。安心して下さい。
1単元で買うと高額になってしまう株でも1株だけでも購入できる方法があります。

それが、単元未満株という物で証券会社毎に取り扱いがある所とない所があります。単元未満株を買う際に有力な証券会社をまとめてみました。

WordPress Tables Plugin
中でも、オススメはSBI証券です。手数料の安さももちろんですが、IPO株を買う際にも通常の単元株を買う際にも全てにおいて使える所が魅力です。




東京楽天地の株主優待おススメ度

まさるの東京楽天地の株主優待おススメ度は

星3つ!(3/5)

株主優待の内容は、映画招待券ととても使いやすいのですが、株価が高いです。

しかも、利用期限があったりするので注意が必要です。

また、近くに東京楽天地直営の映画館がないという方は魅力が半分になってしまいます。

東京楽天地の株主優待が欲しい場合は、東京楽天地の事業内容が好き、TOHOシネマズ錦糸町 オリナス・楽天地が近くにある、または今後の東京楽天地の躍進を期待してという考え方で購入したほうが良いです。

優待に招待券を設定している企業は結構あります。こちらのリンクからお好きな企業を探してみるのもよいかもしれません優待が優待券の企業

とにもかくにも証券口座を開設しないことには何も始まりません。開設しただけではお金もかからないので、いつあなたが欲しい株主優待が出来てもいいように、またその株を権利付き最終日に購入が間に合うように購入するためにも今すぐ証券口座を開設しておきましょう。

東京楽天地の株を購入するのにオススメの証券会社はコチラ!

 <景品表示法に基づく表記>
記事内に広告を含む場合があります