投資スタイルによるが、たくさんのモニターは必要ない
高性能すぎるパソコン、スマホも必要ない
中古のパソコンはリスク管理が必要
今持っているものでも十分できる。まずは始めよう
こんにちは、今日も読んでくれてありがとうございます。投資大好きな管理人のまさるです。
今日は株式投資、投資信託といった投資を始めるのに必要な道具、設備(パソコンとかスマホとかネット環境)についてお話しします。
どうしても、テレビや雑誌などで見る「すんごいたくさんのモニターでいろんなグラフを同時に見て…」のようなイメージを抱いてしまうかもしれません。

こんな感じのやつですね。これはこれで大変すばらしいのですが、全員これが必要か?というとそうではありません。
それでは、あなたの投資スタイルに合わせたパソコン、スマホ選びで大切なことをお話ししていきます。
たくさんのモニターが必要なのは一部の投資スタイルだけ
先ほどの画像のような、大量のモニターにグラフをたくさん表示して…というのは一部の取引スタイル、詳しく言えばデイトレーダーと呼ばれる方のみが必要なものです。
デイトレーダーとは、一日の中で何度も何度も通貨(FX)や株式の売買を繰り返す投資スタイルをする方のことです。
この場合、刻一刻と変化する状況にいち早くついていき自分の必要な情報の変化を逃さないことが大事になるので、たくさんのモニターに売買に必要な情報を常に表示させているわけです。
はじかぶ(このサイト)では、初心者の方がまずは投資の一歩を踏み出すための情報を提供するのが目的ですのでデイトレードは説明していません。
まずは投資を始める、その後に自分の投資スタイル、長期的な積み立てが好きだな。俺はデイトレーダーになる!好きな店の株を買って応援したい。などが出てくると思うのでその時に、デイトレーダーを選ぶならこういうセットを選ぶのが良いと思います。
高性能すぎるパソコン、スマホは必要ない
高いほうが優秀なんだろ?とりあえず電器屋で一番高いパソコンとスマホの最新の機種買ってきたで。
それはそれで良いのですが、ほかに使い道がなければそのお金を投資に使ったほうがよいです
さきほどのデイトレーダーを除けば高性能すぎるパソコンを使っても、まぁまぁなパソコンを使っても実は大差はありません。
パソコンならwindowsもmacも最新のOS(windows10など)が快適に動き、エクセルなどのソフトを使うときにイライラしない程度のスペックで十分です。
このサイトをパソコンで見ているならそのパソコンで十分ですし、スマホで見ているならそのスマホで十分です。
ただ、あまり古いもの…最新のOSに対応していないものは微妙です。windowsなら未だにwindows7を使っている。iphoneならiOS14には非対応のモデルを使っている。というのはセキュリティに懸念があるからです。
windowsとmacどちらがいいのか、androidとiphoneどちらがいいのか。これもどちらでも構いません。一部のFXなどをやるときにmacだと対応していないことがありますが、かなり稀です。
スペックより大事なのは、ちゃんとセキュリティソフトを使っているか。違法なソフトをダウンロードしたりしていないか。という方です。資産に関してのことなのでセキュリティをしっかりすることが大事です。
2020年現在、パソコンもスマホも特殊な使い方(3Dデザイン、長時間の動画の加工編集、最新ゲームなど)をしなければ、ここ5年くらい能力に劇的な変化は起こりませんでした。
ですので、今あなたが使っているものが快適に使えているならそれで大丈夫です。
中古のパソコン、スマホはリスクがあるかも。大事なことは2つ
最近はリモートワークも一般化したことなどで、中古PC、中古スマホの人気が拡大したように感じます。
中古品は安く手に入ることが魅力ですが、株、投資用として使うなら2つ気を付けることがあるので注意してください。
1 いくら安くても、最新のOS(windows10やmacOSCatalinaなど)が動かないものは買わない。
2 中古パソコンは信頼できる店 (windows再生PC事業者、Apple整備済み製品)を選ぶこと。パソコンに詳しくなければヤフオク、メルカリで買わないこと。
パソコンとても安かったの。ちょっと古いみたいだけどインターネットには繋がるって言われたから。
安くても最新のOSが動かないものはセキュリティに不安があります。
もし、どんな物がいいかわからない場合、中古でも2020年現在ならwindows10が問題なく動くパソコンを選んでください。最新のOS以外はセキュリティがしっかりしていないと考えたほうが良いです。
投資をやるパソコンは、あなたのお金を動かすものです。快適さ、安さよりもセキュリティだけはしっかりしましょう。
ヤフオクで相場よりめちゃくちゃ安く売ってるパソコン買えたぜ!ラッキー!
それは…ラッキーかアンラッキーかは五分五分です。
これは私の実際の経験談なのですが、某サイトで相場よりあきらかに安いパソコンを買いました。ちゃんと物は届き、OSも立ち上がったのですが何か違和感を感じました。(私のPCスキルは自作パソコンを組めてノートPCでも分解、修理ができる程度です。)
そこでいろいろと調べていくと…なんとウイルスに感染していましたw(いや笑えませんでしたが)
わざわざセキュリティを手動で外したりと巧妙でしたがもっと調べていくと違法なソフトも入れられているようでした。
評価が数千あるような出品者の方から買ってもこんなことはあります。遊びで使う用ならともかく、大事なお金や資産を運用するのですからこんな危ないのが当たったらたまりませんよね。
ですので、中古品を購入するときはwindows再生PC事業者やAppleの公式の整備済み製品を利用するのがおススメです。
もちろんフリマやオークションが悪いわけではなく、大半の方は真面目にやっていると思います。
しかし、あなたの大切なお金の問題です。そこは安心を買ったほうが良いと私は思います。スマホも一緒です。投資用ならゲオなど有名な企業を選ぶようにするのが安心です。
今、あなたが持っているものでも十分。まずは投資をはじめてみよう
さて、いろいろ言ってきましたが、あなたがこのサイトを見ているパソコンやスマホが、以下の条件さえ満たしていればそのまま使えます。
- 最新のOSが動いているパソコンやスマホであること
- 出所がわからない中古品ではないこと
これだけ満たしていれば、悩む必要はなくまずは証券会社に証券口座を開設して実際に取引を始めてみましょう。
何事もやってみないことには始まりません。物事は動いていきません。せっかくこの記事を見てくれたということは今が動くチャンスの時です。投資家への一歩を踏み出していきましょう!